Google Map API TEST
Google mapをサンプルどおりに動かす。 javascriptの関数の概念が良くわからずに悪戦苦闘。
大学のWS上に立てたサーバ(学内でないと見れない)じゃ無理かと思って、こっちで試してみたんですが、一応大学の方でもやってみるとうまくいく。むしろHEADタグとかそのままでいいからラクチンだった。こんどからそれなりに面白いのができない限りはあっちでいじろう。
大学のでもうまくいったのは、通信がサーバーとGoogleとでなくて、クライアントとGoogleとのだから大丈夫って事でいいのかな?
なぜか、IEエンジンを使ってみると不具合があったので、Geckoだけで見れるようにした。大学のだと問題が発生しないので、ヘッダとかに書いてあるものの違いだと思われます。あとココログjavascript編集しづらい!!
| 固定リンク
コメント